オーディブルとオーディオブックの比較【両方試してみるのが良いです】

オーディオブックの比較【無料体験があるアマゾンオーディブル、オーディオブックに特化】 オーディオブック
本記事の信頼性、専門性

上記のオーディオブックサービスの利用経験があります。

また、オーディオブックで聴いた書籍は累計おおよそ20書籍。

2022年2月20日時点

  • オーディブルとオーディオブックの比較結果を知りたい
  • オーディオブック選びで失敗したくない

こんなお悩みにお答えします。


本ページの内容を読むと、オーディブルとオーディオブックの比較結果がひと目で明らかになります。


また、オーディオブックサービスの利用ニーズによって、どちらのオーディオブックサービスが合いそうかも解説しているので、オーディオブックサービスを選ぶ判断材料にして下さい。

当サイトのページには広告が含まれています

オーディブルとオーディオブックを比較対象に選んだ理由

無料体験がある2つの大手オーディオブックサービスを比較対象に選んだ理由は、お金をかけることなく実際に自分でオーディオブックサービスの使い勝手を試せるからです。


また、2つのオーディオブックサービスの無料体験利用し、約2ヶ月の間、お金をかけずに知識の習得や趣味の時間を楽む魂胆も私にはありました。


なので、皆さんも無料体験がある2つの大手オーディオブックサービスを両方試し、どっちのオーディオブックサービスが自分の利用ニーズに合うか試すのがベストです。


試す順番は自分に合いそうなオーディオブックサービスからの方が、オーディオブックサービスを長く楽しめます。


とは言え、仕事に追われてプライベートの時間の確保が難しい方もいると思います。


これからオーディブルとオーディオブックの比較するので実際にオーディオブックサービスを試さなくても、オーディオブックサービスを選ぶ基準になれが幸いです。

オーディブルとオーディオブックの比較【比較項目毎に分類】

オーディオブックで無料体験サービスがある、大手2つを比較項目ごと、下記の表にまとめています。

比較項目オーディオブック
オーディブル
オーディオブック
聴き放題
運営会社アマゾンオトバンク
月額料金(税込)1,500750
無料
お試し期間
30日間

※30日間以内に
解約手続きしないと
料金が発生
左記と同様
コイン/
ポイント
毎月Audibleコインが
1つ付与

未使用コインの扱い:
自動的に翌月に繰り越し


有効期限:入手日から
起算して6カ月間
聴き放題プランは
定額のポイントは未付与

有料の書籍購入で
100円ごとに1ポイント取得

貯まったポイントは
書籍購入時に使用
書籍を
聴く仕組み
・Audibleコインで
月1冊好きな書籍購入


・月2冊以上
書籍を聴きたい場合、
会員特典(割引)
書籍の購入が必要


・Audible Stationの利用
Audible Stationで取り扱ってる
書籍や音声データ等は聴き放題
聴き放題

※有料の
書籍購入も可
書籍取扱数約40万冊(洋書含む)

※和書(日本語)は約1万
1万冊:聴き放題

約2万冊:有料書籍
書籍のジャンル自己啓発(成功法)
自己啓発(人間関係)
自己啓発(生き方)
ビジネス(マーケティング)
ビジネス(キャリア)
ビジネス(資産運用)
ミステリー・ホラー
SF・ファンタジー
洋書
現代文化
名作文学
時代小説
ライトノベル・BL・声優
語学
社会・政治
評論・対談
絵本・児童書
ヒーリング
ビジネス
自己啓発
教養
語学
実用・資格
文芸・落語
ラノベ・アニメ・ラジオドラマ
講演会
BL・TL・ロマンス
官能・アダルト
会員特典(割引)30%OFFで書籍の購入可能
会員特典(返品)書籍購入後、365日以内に限り
返品が可能

書籍を聴いてみたら
イメージと違って等の場合のみ

「サンプルを聴く」機能で
事前に書籍のチェックが必須
会員特典
(Audible Station)
追加料金を支払わず、
聴き放題のコンテンツがあり

詳細は>>こちらのページ
対応端末スマホ/タブレット端末/
パソコン
スマホ/タブレット端末

※聴き放題は
audiobook.jpアプリ利用必須で
パソコンでの利用は不可
同時再生最大9台

内訳は下記の通り
・Android系端末で3台
・iOS系端末で3台
・Windows10系端末で3台
最大4台

※audiobook.jpアプリ利用時
の制約

同一OSで使用端末が異なる
またはOS自体が異なる場合、
同時ログイン(再生)可能

具体例は下記の各1台ずつ
・iPad
・iPad
・Androidスマートフォン
・タブレット
再生速度0.5倍~3.5倍

0.05単位で設定可能
0.5倍~4倍

0.1単位で設定可能
オフライン再生
解約後再生可能再生不可

※購入した有料書籍は
再生可能

オーディブルとオーディオブックを比較した結果として、抑えておくのは大きく異なる下記の4つ。

  • 月額料金(税込)
  • 書籍を聴く仕組み
  • 対応端末
  • 解約後

理由はオーディオブックを選ぶ上での基準になるからです。

オーディブルとオーディオブックの比較【オーディオブックの利用ニーズで分類】

オーディオブックを利用したことがない方は、無料体験がある下記2つのオーディオブックサービスで実際に試してみることが失敗しない鉄則です。

オーディオブックの利用が自身のライフスタイルに合うかどうか判断できるからです。


その上でオーディオブックの選ぶ基準は、「オーディオブック比較」で明らかになった異なる点を参考にしましょう。

こんな方選びたい
オーディオブック
理由
毎月2冊以上の
書籍を視聴する
自信がある。
オーディオブック
聴き放題
オーディオブック
聴き放題は定額料金で
聴き放題のため。
月額料金を
安く抑えたい。
オーディオブック
聴き放題
アマゾンオーディオブック
オーディブルより月額料金(税込)
が750円安いため。
パソコンでの
書籍の音読がメイン。
アマゾンオーディオブック
オーディブル
オーディオブック
聴き放題はパソコンで再生
できないため。
無料体験解約後も、
書籍の音読を
聴きたい。
アマゾンオーディオブック
オーディブル
オーディオブック
聴き放題は無料体験解約後、
再生できないため。
洋書の音読が
気になる。
アマゾンオーディオブック
オーディブル
アマゾンオーディオブック
オーディブルは洋書の取り扱い
が豊富なため。
通勤や家事の
隙間時間に
自己啓発したい。
オーディオブック
聴き放題
オーディオブック
聴き放題は定額料金で
聴き放題のため。

※月に2冊以上
書籍を視聴する想定
子供への
読み聞かせに
利用したい。
アマゾンオーディオブック
オーディブル
アマゾンオーディオブック
オーディブルは絵本・児童書
の取り扱いがあるため。

子供は気にいった
絵本・児童書は何度でも
読むため。(我が家の体験談)
上記のいずれにも
該当しない。
アマゾンオーディオブック
オーディブル
月1冊の書籍の視聴が
オーディオブック利用に対する
心理学負担が低いと考えるため。

アマゾンが運営で
馴染みがあるため。

オーディブルとオーディオブックの比較【実際に私が聴いたラインナップもあり】

最新の取り扱い書籍ではないですが、下記にオーディブルとオーディオブックで聴きたい、あるいは実際に私が聴いたラインナップをまとめてます。

オーディブルのラインナップ

嫌われる勇気

アマゾンオーディオブック(AmazonAudioBookAudible)の無料体験にて私がコインと交換した書籍。

人生や対人関係の悩みがない人は、そう多くないと思います。

この書籍を聴くことで、私は人生や対人関係の悩みがスーッと解消された気がしています。

とは言っても、書籍の内容を全てを受け止め切れたわけではないので、人生や対人関係の悩みは再び発生することも想定しています。

そうなった場合、また「嫌われる勇気」を聴けばなんとかなると思うと、心強い。

私は一生使える書籍だと思うので、人生のパートナー(大げさ)にしませんか??

人を操る禁断の文章術

私はアマゾンプライム会員で無料で読めるPrime Readingにて本書籍の内容を読みました。

なので、アマゾンプライム会員の方はわざわざ、アマゾンオーディオブック(AmazonAudioBookAudible)のコインで交換しなくても良いです。

ただし、書籍内容を音読してもらいたい場合は除きます。

私はタイトル「人を操る禁断の文章術」を見ると、「人を操る」がうさんくささを感じてました。

しかしながら、書籍を読んでみると、「自分が気持ち良く」また「自分が納得」して操られるても、決して悪い気はしないと思えました。

また、自分が誰かに行動してもらいたい際にも、「相手を気持ち良く」また、「相手が納得」して自分の希望通りに行動してくれれば、自分も相手も嫌な気分になりませんよね??

書籍の対象は「文章」ですが、私は発言に応用して子供に気持ち良く動いてもらうよう挑戦中。

「人を操る禁断の文章術」を実践して、自分も相手もストレスなく動いてもらうスキル身につけませんか??

世界のエリートがやっている 最高の休息法

私が疲労感に悩まされていた時期に出会った書籍。

体が疲れているわけでないけど、疲れたと感じるのはなぜか?

あれこれ考えっぱなしの脳の疲労でした。

車で言うと、アイドリングでエンジンかかりっぱなし状態。

これは、まずいと実感し、すぐに解決策の実践を始めます。

マインドフルネスです。

サッカー選手の長友佑都や長谷部誠も取り入れてるので怪しいものではないです。

Google、Facebook、Yahoo!等の企業も研修で取り入れてるので、一緒にマインドフルネスを実践して頭をスッキリさせませんか??

自分を操る超集中力

まだ、私はチェックできていませんが、DAIGOの気になる書籍。

以下はアマゾンオーディオブックオーディブルのコメントを抜粋したものです。

なぜ集中力が散漫になるなか、どうすれば集中力を高められるかが、科学的に解説されていて具体例もわかりやすい。またトピックごとにまとめが入ってるので、復習用のメモがしやすい。

本人の幼少期からの体験談に基づき、集中力を脳科学的な面を理解しつつ、それを実践し生活や仕事に生かして確実に効果を実感できた体験談に基づいているので説得力がありました。

前頭葉が働ける量は有限であるという前提のもと、これを有効活用して自身が本当にやるべきことに使うための工夫法が述べられていた。

【ROLAND朗読】俺か、俺以外か。ローランドという生き方(特典付)

こちらも私はチェックできていませんが、ローランドの気になる書籍。

以下はアマゾンオーディオブックオーディブルのコメントを抜粋したものです。

ローランドの名言集。たまに笑ってしまうようなのもあるけれど、努力し続けた人が導きだした言葉はとても深く、自然と元気が出ました。

私の人生私が主役っていう子どもの頃の気持ち取り戻しました。

成功したい。男らしく生きたい。人生を良い方に変えたい etc...
その様な人にとって必読書なのかなと個人的には思いました。
名言には思わず笑ってしまった部分もありました。

オーディオブックのラインナップ

イヤな気持ちは3秒で消せる!

イライラ、緊張、不安、落ち込みのネガティブな感情になることありますよね??

私は現在、特に子育てでイライラすることが多いです。

そして、子供にイライラをぶつけてしまうことも…

「イヤな気持ち」って自分にとっても周囲にとっても良いことではないですよね…

ですが、本書を読むと感情のコントロールができそうな気が。

なぜなら、「イヤな気持ちは3秒で消せる」の内容がすぐに実践できるからです。

皆さんも一緒にイヤな気持ちに振り回されるのやめてみませんか??

後悔しない超選択術

2020年6月22日~7月21の期間限定で聴き放題。

「後悔しない選択」をするために実践できる手法が学べました。

「正しい選択」は存在しないということ。

「自分の意思決定スタイル」を知ること。

意思決定スタイルは下記の5つ
1:合理的スタイル
2:直感的スタイル
3:依存的スタイル
4:回避的スタイル
5:自発的スタイル

上記の5つのどれに「自分の意思決定スタイル」があてはまるか知って、対処法を身につけることで、「後悔しない選択」ができるようになる。

私は1:合理的スタイルか2:直感的スタイルが該当するような…

私も実践中ですが、「後悔しない選択」をするためのスキルを一緒に身につけませんか??

世界で活躍する脳科学者が教える! 世界で通用する人がいつもやっていること

脳科学者・中野信子さんが教えてくれるノウハウ。

脳の作りを根拠に世界で通用する人達の行動が合理的であることを解説してくれるので、納得感が強いです。

自分を褒めて自己効力感を向上させることは即座に実践できるので、子育てで実践中(子育て頑張ってる自分にイイねです)。

他にもすぐに実践できる事例があるので、ビジネスだけでなく子育てでの悩みがある方は、脳科学者に騙されたと思って本書籍を手に取ってみませんか??

メンタリズム 人の心を自由に操る技術

累計80万部突破のDaiGoの書籍。

「人を動かす技術」を科学的根拠をベースに解説してくれるので、こちらも納得感が強いです。

「人の心を自由に操る技術」のタイトルの「操る」から怪しさを感じましたが、実際は相手に気持ち良く、納得して行動してもらうテクニック。

なので、自分にとっても相手にとっても良いことで、前向きな行動に繋がります。

仮に、相手からDaiGoの「人を動かす技術」のようなテクニックで動かされたケースを想像しても自分自身が納得しているから全く嫌な感情を持たなかったです。

ビジネスやプライベートだけでなく、子育てでも生かしてみませんか??

実務入門 NLPの基本がわかる本 (実務入門)

神経言語プログラミング(NLP(Neuro Linguistic Programing))の基本的な知識を学べました。

私が理解した知識でNLPを説明してみます。

自分が体験した出来事を認識するのは下記の五感の神経。

・視覚
・聴覚
・体感覚
・味覚
・臭覚

自分にとってプラスのイメージや、マイナスのイメージを過去の経験からパターン化し記憶として定着させている。

そのパターン化された神経を書き換えることができるマインドがNLP。

NLPを実践できれば、人間関係や子育ての悩みが軽減され、起こりうることがポジティブに捉えられるようになる。

私も現在、子育てで感情的に子供に接してしまうことを減らそうと実践中です。

人間関係や子育ての悩みを抱えている方はNLPを試してみませんか??

自分が聴いてみたい書籍のラインナップを取り扱っている、オーディオブックサービスを選ぶのもありです。

まとめ:オーディブルとオーディオブックの比較しましたが、両方試してみると自分に合うサービスが見つかります

繰り返しになりますが、オーディオブックサービスの選びで失敗しないためには、実際に自分で試してみるのが確実です。


幸い、30日間無料で試せる大手オーディオブックサービスが2つあるので、自分に合いそうな方から順番に試して、苦手な読書を克服するチャンスに挑戦しませんか??


本ブログの下記のページにてオーディオブックサービスの無料トライアル登録、解約方法、使い方は下記のページにて詳しく解説しているので、インターネットの操作方法が不慣れな方でも困ることはありません。


また、下記のページ口コミや特徴、実際に使用して見えてきたデメリット、メリットも紹介。


それでも迷った場合、聴き放題で複数の書籍を再生できるオーディオブック聴き放題から始めると、オーディオブックサービスを日常生活に取り入れやすいです。

\どちらのオーディオブックサービスも30日以内に解約すれば費用はかかりません/

コメント