VODの選び方は?【30代前半アラサー既婚子持ち男性の動画配信サービス利用実態教えます】

動画配信サービス(VOD)はどこがいい選び方は失敗しない方法とは? 豆知識
本記事の信頼性、専門性

私は上記14社の動画配信サービス(VOD)を利用経験があります。

また、動画配信サービス(VOD)利用3年目で、累計100本以上の動画を視聴してきました。

2022年2月18日時点

VODの選び方を知りたい

こんなお悩みにお答えします。


本ページの内容を読むと、VODの選び方の1つの例を把握できます。


また、VODに求めるニーズ毎に分類して選びたいVODも解説するので、VODを選ぶ上での判断材料にして下さい。

当サイトのページには広告が含まれています

VODの選び方【動画配信サービス14社を利用して感じたこと】

上記14社を利用して感じたことは、下記の2点。

  • 自分が観たい作品(好みのジャンル等)の取り扱いがあるか

  • 月額料金の支払のみで追加料金を支払わずに視聴できるか

動画配信サービス(VOD)を選ぶ上での一番大切なポイントと考えます。


その理由含めて、自分が観たい作品や好みのジャンルが定まっている方向けに、本ページでは下記の内容を紹介します。


自分が観たい作品や好みのジャンルが定まっていない方は、アマゾンプライム会員で利用できるAmazonプライムビデオがおすすめ。

Amazonプライムビデオをおすすめする理由
  • 動画配信サービス(VOD)以外のサービスも追加費用払わずに利用できる


    ①Prime Readingで700冊(2020年2月20日時点)の書籍が読める


    ②Prime Musicで200万曲の音楽を聴ける


    ③アマゾンプライム(Amazon Prime)会員割引で商品購入できる

  • 動画ジャンルの取り扱いがまんべんない

>>Amazonプライムビデオの口コミ、特徴、デメリット、メリットはこちらのページで詳しく解説。

VODの選び方【選ぶ上で重要しないこと、重要すること】

動画配信サービス(VOD)の選ぶ上で重要視しなくてよい、した方がよいポイントについて解説します。


前提条件は、自分が観たい作品や好みのジャンルが定まっている方

重要しなくてよい2つのポイント

下記2つのポイントはあまり重要しなくてよいと考えます。

  • 月額料金

  • 取り扱い作品数

月額料金を重視しなくてよい理由

理由は、1日あたり最大60円しか差異がないためです。


最大60円の算出方法は下記より解説します。


私が調査した一部の動画配信サービスの月額料金(税込)最安値と最高値は下記の通りでした。

月額料金(税込)の最安値と最高値
  • 最安値:500円:Amazonプライムビデオ

  • 最高値:2,189円: U-NEXT

1日あたり日額料金に換算すると下記の通りです。

  • 500円/1ヶ月(30日)=13,6円/1日
  • 2,189円/1ヶ月(30日)=72.9円/1日


1日あたり60円の差が高いか安いか。


その60円を差し置くより、自分が観たい作品や好みのジャンルを取り扱っている動画配信サービスを選んだ方が、動画配信サービス利用頻度、動画視聴する楽しみ共に向上すると考え、私は動画配信サービスを選びました。

取り扱い作品数のみを重視しなくてよい理由

理由は、下記の2点。

  • 全取り扱い作品数の視聴は非現実的

  • 取り扱い作品数が多くても見放題作品が少なく、見たい作品がレンタル作品だと追加料金を支払う

なので、自分が観たい作品(好みのジャンル等)の取り扱い作品数(見放題)を重視するのが良いと考えています。


「全取り扱い作品数の視聴は非現実的」の根拠は下記より解説します。


私が調査した一部の動画配信サービスの取り扱い作品数の最小、最大は下記の通りでした。

取り扱い作品数の最小と最大
  • 最大:約200,000本:U-NEXT
  • 最小:約10,000本:Paravi
    ※未公表ですがNETFLIXも約10,000本くらい

仮に1日2時間確保でき毎日1本動画視聴できる人がいたとします。


その方でも1年間では、365本動画視聴可能です。


動画配信サービス(VOD)で取り扱う作品の移り変わりもあるので、取り扱い作品数のみを重視しないのが良いと思います。

VODの選び方【VODに求めるニーズ毎に分類】

下記の表を参考に自分にあいそうな動画配信サービスのあたりをつけ、実際に無料体験で自分にあいそうか判断しましょう。

表の使い方を解説します。

表の使い方
  • STEP 1
    自身が該当する「VODへのニーズ」の項目をチェック
  • STEP 2
    「VODへのニーズ」にチェックした項目と同列の「選びたいVOD」に「1点」をつける

  • STEP 3
    チェック項目のうち、自分が重視したいチェック項目の「選びたいVOD」の点数を重み付け(2倍、3倍等個々人にお任せ)する

  • STEP 4
    「選びたいVOD」の点数を合算する

VODへのニーズ選びたいVOD理由
毎月2冊以上の
複数雑誌を
購入する。
U-NEXT
FOD PREMIUM
月額料金のみで複数の雑誌が
読み放題できるため。

U-NEXT:80種類(2020年1月7日時点)

FOD PREMIUM:
129種類(2020年2月4日時点)
NHK連続テレビ
小説のファン。
U-NEXTNHKオンデマンドにて
過去に放送された
NHK連続テレビ小説を見放題のため。

※月額付与されるポイントを
使用して月額料金のみで視聴可能。
韓流ドラマ、
K-POP・
韓流バラエティ
を観たい。
U-NEXT韓国番組Mnet Smartを
唯一動画配信サービスで
配信しているため。
90年代、2000年代
の月9ドラマは
欠かさず視聴。
FOD PREMIUMFOD PREMIUM(プレミアム)のみで
フジテレビ月9作品を
配信しているため。
テレビ朝日系の
アニメ、ドラマ、
バラエティー
番組が好み。
TELASAテレビ朝日系で放送された
下記の動画が視聴できるため。
・相棒全シリーズ
・映画ドラえもん全シリーズ
・映画クレヨンしんちゃん全シリーズ
・仮面ライダー全シリーズ
夜の時間を
1人でコソコソと
楽しみたい。
U-NEXT
TSUTAYA TV
グラビア作品、
アダルト作品の配信に
力を入れているため。
ジブリ、
ジャニーズ
出演作品を
楽しみたい。
TSUTAYA DISCAS定額レンタル8の
DVD/CD宅配定額プランにて
他の動画配信サービス(VOD)で
取り扱いがない、
または少ない左記のジャンルを
レンタルできるため。
映画、ドラマ
マニアで
好みの作品は
チェック、
視聴している。

近年の洋画に
飽きを感じた。
NETFLIX
hulu
左記の動画配信サービス(VOD)
のみで配信される多額の費用を
使用したオリジナル作品が
多数あるため。

※NETFLIXオリジナル作品は
2020年アカデミー賞に
3作品ノミネート
世界中の人と
映画やドラマで
コミュニケーション
を取りたい。
NETFLIX世界中で利用している
1億5千万人以上のユーザーと
同じ映画やドラマを視聴できるため。
Amazonで月に
2回以上買い物する。
Amazon
プライムビデオ
Amazonプライム会員特典にて、
配送日を早めたり、
割安な会員価格で買い物できるため。
動画だけでなく、
音楽視聴もしたい。
Amazon
プライムビデオ
Prime Musicで
200万曲の音楽を聴けるため。
動画だけでなく、
書籍も読みたい。
Amazon
プライムビデオ
Prime Readingで
700冊(2020年2月20日時点)
の書籍が読めるため。
地元のJリーグ
チームの試合に
欠かさず応援に行く。
DAZNJ1、J2、J3の試合を配信するため。
プ レミアリーグ、
セリアA、ラ・リーガ
等の欧州サッカーは
欠かさずチェック。
DAZNプ レミアリーグ、セリアA、
ラ・リーガの試合を配信するため。
子供と一緒に
楽しみながら
英語学習したい。
ディズニー
プラス(Disney+)
子供が好きな
ディズニー作品を
英語字幕、英語音声で
楽しめるため。
家族や友人等
信頼できる人と
動画の好みがあい、
お得に
動画配信サービスを
利用したい。
U-NEXT
TSUTAYA TV
DAZN
ディズニー
プラス(Disney+)
1つの契約にて
同時視聴が可能なため。
なんだかんだ言って
月額料金を抑えたい。
Amazon
プライムビデオ
1日あたり13.6円で利用できるため。


13.6円=408円/1ヶ月(30日)

408円は年会費4,900円を
12ヶ月で割って算出。


私の場合、「ディズニープラス(Disney+)」、「NETFLIX」が自分にあいそうな動画配信サービスになります。



下記が実際に自分を例に算出した点数。

表を使って実際に自分が算出した点数
  • STEP 1
    自身が該当する「VODへのニーズ」の項目をチェック
    1. 90年代、2000年代の月9ドラマは欠かさず観ていた。

      
    2. 世界中の人と映画やドラマでコミュニケーションを取りたい。

      
    3. 子供と一緒に楽しみながら英語学習したい。

    「VODへのニーズ」は3つ該当

  • STEP 2
    「VODへのニーズ」にチェックした項目と同列の「選びたいVOD」に「1点」をつける
    1. FOD PREMIUM(プレミアム):1点
    2. NETFLIX:1点
    3. ディズニープラス(Disney+):1点

      U-NEXT:1点

      TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS:1点

      DAZN:1点

      ディズニープラス(Disney+):1点

  • STEP 3
    チェックした項目のうち、自分が重視したいチェック項目の「選びたいVOD」の点数を重み付け(2倍、3倍等個々人にお任せ)する
    1. 重み1

      FOD PREMIUM(プレミアム):1点×1
    2. 重み1

      NETFLIX:1点×1
    3. 重み3

      ディズニープラス(Disney+):1点×3
    4. 重み3

      U-NEXT:1点×3

      TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS:1点×3

      DAZN:1点×3

      ディズニープラス(Disney+):1点×3
  • STEP 4
    「選びたいVOD」の点数を合算する
    • FOD PREMIUM(プレミアム):1点
      
    • NETFLIX:3点
    • U-NEXT:3点
    • TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS:3点
      
    • DAZN:3点
      
    • ディズニープラス(Disney+):6点

まとめ:VODの選び方は、自分にあいそうなVODのあたりをつけ、実際に無料体験する!

繰り返しになりますが、

  • 自分が観たい作品(好みのジャンル等)の取り扱いがあるか

  • 月額料金の支払のみで追加料金を支払わずに視聴できるか

上記2点が実際に14社の動画配信サービス(VOD)を利用してきて感じた、動画配信サービス(VOD)選定の大きなポイント。


実際に無料体験で動画を楽しめるチャンスなので、私に騙されたと思って日常生活の楽しみを増やす行動に挑戦してみませんか??

無料トライアル登録はこちらから

下記の各動画配信サービスリンク押下により、無料体験登録手続きが可能です。

無料期間内に解約した場合、料金は発生しません。

※huluとNETFLIXは無料体験がないため契約した時点で料金が発生



本ブログの下記のリンク先のページにて、無料トライアル登録、解約方法、使い方は下記のページにて詳しく解説。


そのため、インターネットの操作方法が不慣れな方でも困ることはありません。


また、下記のページ口コミや特徴、実際に使用して見えてきたデメリット、メリットも紹介。

それでも迷ったらは、最初は聴き馴染みがあり、アマゾンプライム会員で利用できるAmazonプライムビデオ1択で間違いないです(言いきれます)。

  • 動画配信サービス(VOD)以外のサービスも追加費用払わずに利用できる



    ①Prime Readingで700冊(2020年2月20日時点)の書籍が読める



    ②Prime Musicで200万曲の音楽を聴ける



    ③アマゾンプライム(Amazon Prime)会員割引で商品購入できる


  • 動画ジャンルの取り扱いがまんべんない

>>こちらのページで30代男性の私が勝手におすすめする動画配信サービス(VOD)ランキング5選+番外編2選を紹介

コメント