
- 30代男性だけど若々しさの衰えをなんとかしたい
- 30代男性だけど目の下のたるみや乾燥が気になる
これらのお悩みを抱えた私が、北の達人コーポレーションからの株主優待で貰った「メンズアイキララ」を利用して目の下のスキンケアに挑戦中です。
30代で実感する肌の衰えに抗います。
そこで、自身が「メンズアイキララ」の理解を深めるため、「メンズアイキララ」に関する情報をまとめました。
2930北の達人から優待が届きました🙋♀️
— にゃん7 (@7_nyan7) May 30, 2020
現物保有です。
優待はメンズアイキララです。
パパシェフが使うそうです🤣
配当100株220円でした。
他にも配当が続々と来ています👍 pic.twitter.com/nW3i5ThDqA
同じ仲間も見つけたので嬉しいです。
本ページで紹介する内容
- メンズアイキララのコスメ情報
- メンズアイキララの使い方
- メンズアイキララに配合されている主要の美容成分の働き
本ページの信頼性
上記の公式ホームページより情報収集した内容を紹介
メンズアイキララのコスメ情報
商品情報
- 商品名:メンズアイキララ
※商品情報はこちらの>>メンズアイキララリンククリックで公式サイトで確認できます - 商品価格:4,378円(税込)/1本=約1ヶ月分の10g
※上記はお試し定期コース利用時の価格
※長期での利用を前提としており、年間購入コース(3,891円(税込)/1本)や3ヵ月毎お届け基本コース(4,134円(税込)/1本)では割安で購入可能
※2021年2月10日時点 - 成分:
水,
DPG,
パルミチン酸エチルヘキシル,
コメヌカ油,
グリセリン,
トリエチルヘキサノイン,
ベヘニルアルコール,
BG,
1,2-ヘキサンジオール,
セテアリルアルコール,
セテアリルグルコシド,
ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース,
アボカド油,
アンズ核油,
カニナバラ果実油,
ステアリン酸グリセリル,
ステアリン酸PEG-100,
パルミチン酸,
シア脂,
ジメチコン,
ステアリン酸,
(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー,
カプリル酸グリセリル,
ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸,
ステアレス-20,
コレステロール,
エチルヘキシルグリセリン,
酢酸トコフェロール,
グルコン酸クロルヘキシジン,
N-ヒドロキシコハク酸イミド,
ヒマワリ種子油,
ソルビン酸K,
クリシン,
パルミトイルトリペプチド-1,
パルミトイルテトラペプチド-7,
ナットウガム
メンズアイキララの使い方
使い方は1日2回、朝晩に。
使用順は下記の通りです。
使用順序
- 洗顔
- 化粧水
- メンズアイキララ
- 乳液、クリーム
(オールインワン化粧品も可)
ちなみに私は下記の無印良品の化粧水と乳液を5年以上愛用。
メンズアイキララに配合されている主要の美容成分の働き
メンズアイキララに配合されている主要の美容成分の働きと期待される効果は下記の通りです。
- ハロキシル:目元ケアのために開発された成分。
重くなった目元の印象を明るくしていく。 - Kコンプレックス:悪くなった目の下の流れをスムーズにし、さらに皮膚に潤いを与え柔軟性を保つことでリズムを整える。
- MGA(ビタミンC誘導体):失われた目の下のハリと弾力を覚醒させふっくらと若々しい印象に導く。
そして、男性の肌は下記の特徴が。
- 水分が少ない
- 肌質が硬い
- 肌表面が厚い
- 女性に比べて水分が角質層に浸透するのに時間がかかる
- 保水力が弱いため、水分を補給しても、蒸発しやすい
その特徴への対策として下記の成分が配合されてます。
- 肌を軟化させる浸透促進成分:男性の肌になじみやすくするため、肌をやわらかくするため
- コンディショニング成分:クリームに含まれる保湿成分を肌表面に長時間とどまらせるため
単純に女性用のスキンケア商品を使っても美容成分がスムーズに浸透しない…
また、効果が出るとされるまでの時間は個人差はあるものの約3ヶ月以上。
変化の表れ方には個人差がございますが、多くの方が3ヵ月以上じっくりと継続することで徐々に変化を実感いただいております。
メンズアイキララに関するよくあるお問い合わせ
日々の継続的なスキンケアが必要ですね。
まとめ:スキンケアの開始に遅すぎることはないが効果が出るのは継続する前提
今からスキンケアに取り組んでもしょうがないという気持ちもありますが、付属の「読まないと損をする男のためのスキンケアガイド」に刺激されるミーハーな私です。
化粧水や乳液をつける習慣はあるので、まずは1ヶ月継続して目の下にどんな効果があらわれるか検証してみます。
今から目の下のスキンケアを始めても遅くないと言い聞かせて…
コメント