動画配信サービスの組み合わせは?実際に利用しているVODを踏まえて解説!

動画配信サービスの組み合わせは実際に利用しているVODを踏まえて解説! 豆知識

動画配信サービスのおすすめの組み合わせを知りたい

こんなお悩みにお答えします。


本ページにて、私が実際に利用している動画配信サービスの組み合わせを紹介します。


また、それぞれの動画配信サービスを組み合わせて使っている理由も紹介するので、動画配信サービスの組み合わせを選ぶ際の参考になれば幸いです。

当サイトのページには広告が含まれています

動画配信サービスのおすすめの組み合わせ【私の考え】

動画配信サービスのおすすめの組み合わせはAmazonプライムビデオNETFLIXです。


理由は下記の通りです。

  • 2つの動画配信サービスにて、話題の新作・旧作・アニメ・ドラマを補完し合える

  • 2つの動画配信サービスそれぞれにしか取り扱いがないオリジナル作品が面白い(個人の好みです)

  • オフライン再生で通信速度制限を気にせず外出先でも動画視聴できる

  • 他のサービス(Prime Readingによる電子書籍やAmazonのお急ぎ便など)も追加料金なしで使える

詳しく解説します。

2つの動画配信サービスにて、新作・アニメ・ドラマを補完し合える

AmazonプライムビデオとNETFLIX共に話題の作品を補完しあっています。

Amazonプライムビデオ→新作レンタルで配信

例:TENET テネット 399円

NETFLIX→話題のアニメ、ドラマの配信

例:鬼滅の刃、愛の不時着

2021年2月15日時点の情報

2つの動画配信サービスだけで、全ての作品を網羅している訳ではありませんが、話題の作品は網羅されている印象です。

2つの動画配信サービスそれぞれにしか取り扱いがないオリジナル作品が面白い(個人の好みです)

AmazonプライムビデオとNETFLIX共にオリジナル作品(NETFLIXのみでの配信)が面白いと感じます。


特に私はNETFLIXのオリジナル作品が大好きで、下記の作品が印象に残ってます。

韓国含む海外ドラマを楽しみたいならNETFLIXは外せないです。

オフライン再生で通信速度制限を気にせず外出先でも動画視聴できる

オフライン再生で外出先でも動画視聴できるのは大きいです。


なぜなら、外出先で空いた隙間時間に動画視聴でき、暇つぶしになるからです。


また、自宅などのWi-Fi環境にて、視聴したい動画を複数、スマホにダウンロードしておけば、通信速度制限を気にせず動画視聴できます。

他のサービス(Prime Readingによる電子書籍やAmazonのお急ぎ便など)も追加料金なしで使える

Amazonプライムビデオを視聴するためのAmazonプライム会員が該当します。


Amazonプライム会員で利用できるサービスは「アマゾンプライムビデオの評価」ページで詳しく解説しているので、利用できるサービス情報が知りたい方は覗いてみて下さい。

動画配信サービスのおすすめの組み合わせ【第三者の情報】

「おすすめエニタイム」(https://osusume.p-any.net/)を運営する株式会社Newgate (URL:https://n-gate.jp/が10〜50代の男女を対象にしたアンケート調査「おすすめのVOD(動画配信サービス)の組み合わせと、その理由は?」でも同じ結果だったようです。

上記の画像はプレスリリースより引用。

動画配信サービスの組み合わせ【私が実際に利用しているVOD】

私が実際に利用している動画配信サービスは下記の4つ。

5つの動画配信サービスを組み合わせた理由を詳しく紹介していきます。

ジャンルが被らない

私が利用している動画配信サービス毎のジャンルは下記の通り。

動画配信サービス毎のジャンル
  • ディズニープラス(Disney+):ディズニー
  • Amazonプライムビデオ:国内ドラマ
  • WOWOWオンデマンド:音楽、スポーツ
  • NETFLIX:海外ドラマ、映画、オリジナル作品

子供と一緒に安心して視聴できる

無料のYouTubeだと子供に視聴させたくない動画が思わぬ形で流れてしまうこともあります。


しかしながら、下記の動画配信サービスでは子供と一緒に安心して視聴できます。

子供と一緒に安心して視聴できる理由
  • ディズニープラス(Disney+):子供向けの知育番組や作品がある
  • Amazonプライムビデオ:キッズメニューがある
  • WOWOWオンデマンド:※今のところ子供と一緒に視聴する予定はありません
  • NETFLIX:キッズメニューがある

子供向けの知育番組や作品、キッズメニューがあることで、子供に視聴させたくない動画情報を子供が目縫触れる機会を限りなく少なくしてくれています。

複数のサービスを利用

Amazonプライムビデオのみ該当する理由です。


本ページの上部「他のサービス(Prime Readingによる電子書籍やAmazonのお急ぎ便など)も追加料金なしで使える」に記載している理由と同一です。

複数人で利用

1つの契約で利用できるアカウントやデバイス数は下記の通り。

利用できるアカウントやデバイス数
  • ディズニープラス(Disney+):4台 ※5つの端末まで登録可能
  • Amazonプライムビデオ:3台 ※同一の動画は同時視聴不可
  • WOWOWオンデマンド:5アカウント ※同時視聴は不可
  • NETFLIX:

    1台:ベーシックプラン
    2台:スタンダードプラン→私が契約しているプラン
    4台:プレミアムプラン

なので、月額料金も実質利用人数で負担できます。

月額料金と利用人数毎1人あたりの負担額
動画配信サービス
(VOD)
月額料金
(税込)
1人あたりの負担額
月額(税込)
算出方法
ディズニープラス
(Disney+)
770円約192円770円÷4
Amazon
プライムビデオ
500円約167円500円÷3
WOWOW
オンデマンド
2,530円506円2,530÷5
NETFLIX:
ベーシックプラン
990円990円990円÷1
NETFLIX:
スタンダードプラン
1,490円745円1,490円÷2
NETFLIX:
プレミアムプラン
1,980円495円1,980円÷4

アカウントとパスワードを共有しても良い家族など、信頼できる方と一緒に動画配信サービス(VOD)を利用することでコストパフォーマンスが向上します。

オフライン再生が可能

WOWOWオンデマンド以外はオフライン再生が可能です。


なので、自宅などのWi-Fi環境にて、視聴したい動画を複数、スマホにダウンロードしてストックしておきます。


私は1話2時間前後で全16話前後ある、韓国ドラマをダウンロードしていることが多いです。


※今は「プライバシー戦争」をダウンロード中

動画配信サービス複数契約時の注意点【実体験より解説】

私が動画配信サービスを複数契約している上で注意した方が良い思うことは下記の3つ。

  • 動画配信サービス視聴時間が確保できる
  • 動画配信サービスの取り扱いジャンルが被らない
  • 動画配信サービス利用人数は家族など2人以上

動画配信サービス視聴時間が確保できる

動画配信サービス複数契約したものの、視聴時間が確保できないとなれば本末転倒です。


せっかく、お金を支払って動画視聴するのであれば、動画視聴できる時間があることが前提になります。


動画配信サービスを一度も利用したことがない方は、初めに無料体験がある動画配信サービスにて、自身のライフスタイルで動画視聴できる時間が取れそうか確認するのが良さそうです。

動画配信サービスの取り扱いジャンルが被らない

動画配信サービス複数契約したものの、契約した動画配信サービスでの取り扱い作品が似ている場合もあります。


各動画配信サービスの特徴も「VODの選び方【30代前半アラサー既婚子持ち男性の動画配信サービス利用実態」にて解説しているので、参考にしてください。

動画配信サービス利用人数は家族など2人以上

家族など2人以上で利用する予定がある方が動画配信サービス複数契約を検討した方が良いと思います。


理由は利用者で月額料金の負担を分け合うことで、1人あたりの負担額を軽減できるからです。


家族など信頼できる関係の方が、動画配信サービスで視聴したいジャンルが異なる場合に2人以上での利用を検討してみてください。

まとめ:動画配信サービスの組み合わせは慎重に

動画配信サービスの組み合わせを紹介してきました。


動画配信サービスのおすすめの組み合わせはAmazonプライムビデオNETFLIXですが、動画配信サービスで視聴したいジャンルによって、おすすめの組み合わせは変わります。


また、複数の動画配信サービスを組み合わせる場合、視聴する時間の確保や負担する月額料金も考慮する必要があります。


各動画配信サービスの特徴は「VODの選び方【30代前半アラサー既婚子持ち男性の動画配信サービス利用実態】」にて解説しているので、動画配信サービスを組み合わせる必要があるかどうかも検討してみてください。

コメント