- ネガティブ感情をコントロールしたい
- イライラして相手にぶつけるのをやめたい
これらのお悩みにお答えします。
私はオーディオブック聴き放題30日間無料体験にて「イヤな気持ちは3秒で消せる!」を聴き、ネガティブ感情をコントロールできるよう実践中です。
子育ての中で、どうしても自分が思う通りに子供が動いてくれないとイライラしてしまうことが多い私。
イライラしていると子供への接し方も、幾分きつくなってしまうので、自分にとっても子供にとっても良いこととは言えない。
と頭でわかっているが、イライラしてしまう悪循環に。
悪循環を解決してくれそうな一冊が「イヤな気持ちは3秒で消せる!」です。
【イヤな気持ちは3秒で消せる!】の書籍情報
【イヤな気持ちは3秒で消せる!】のTwitter上の口コミ情報
イヤな気持ちは3秒で消せる! https://t.co/wuFwAU22uV #Amazon
— OBATA (@YukaOBATA) March 4, 2019
聴き終わった。1、2、3ダー!で脳を切り替える。言葉とアクションで脳の切り替えが大事。イラっとしても3秒で切り替えられるように笑顔になれば脳は勘違いする。切り替え上手になりたい。#オーディオブック#読書記録
『イヤな気持ちは3秒で消せる!』 ( #西田一見 著)
— 脇田達司 (WAKITA TATSUJI) / アナウンサーチームAnchor’sRoom九州 (@AnchorWakita) May 17, 2019
っていかがですか??? https://t.co/XBc32CCMJn
●小説「ちいさなちいさな王様」アクセル・ハッケ
— 微熱ユウキ (@binetsu_yuki) June 5, 2019
●実用書「イヤな気持ちは3秒で消せる!」西田一見
●漫画「ごきチャ」るい・たまち
●その他:ラブライブイラスト本やファンブック等 #peing #質問箱 https://t.co/l23l4fJSkt
かねてより気になっていたオーディオブックを体験中。
— らちゃんねっと (@rachanneton) December 6, 2019
耳で本の内容をインプットできるのいいね。
まずは聴ける本で興味のあるのをズンドコ聴いてみよう。
ヨガのポーズ練習中、歯磨き中、ご飯中など聴くチャンス満載。
イヤな気持ちは3秒で消せる! https://t.co/0i4n9gCJNn
【イヤな気持ちは3秒で消せる!】のおすすめポイント
- 脳の特徴を根拠にパソコンに例えて解説
- 即座に実践できるネガティブ感情の改善方法を解説
脳の特徴を根拠にパソコンに例えて解説
扁桃核(アーモンド形の神経細胞)、大脳新皮質(※)など脳の特徴を、脳のデータベース、OS、入力、出力などパソコンに例えて解説してくれる。
※危険を避けるため、マイナスに捉えやすい
なので、脳の特徴をイメージしやすい。
即座に実践できるネガティブ感情の改善方法を解説
上記の脳の特徴を踏まえたネガティブ感情の改善方法を解説してくれるので、自分にも改善方法が役立ちそうと思える。
ネガティブ感情をコントロールするため【イヤな気持ちは3秒で消せる!】を読んでみて
子育てでイライラした際、下記のネガティブ感情をコントロールする方法を実践しています。
- できる、あるいは〇〇だから必ずうまくいくを3回言葉にする(場所によっては心の中で)
- 笑顔を作る
- 1、2、3ダーと心の中で口にする
- 脳のアーモンドに流し込むイメージ
上記ができた時は切り替えできますが、できない時があるのが課題です。
ただし、扁桃核の判断の積み重ねなので、コツコツ実践して無意識のうちにできるようになりたいですね。
また、他に「イヤな気持ちは3秒で消せる!」を読んでポイントと感じたのは下記8つ。
- 言霊の凄さ
- イメージを実現する
- プラスの動作の持つ力
- しなければいけないは最悪
- 謙遜はダメ→ありがとうと受け取る
- 就寝直前の10分間は感謝の気持ちをイメージする
※脳のゴールデンタイム - ダメ、無理、最悪は脳のデータベースと照合する
- 脳はマイナスの情報が入力されると過去の記憶データと照らし合わせてマイナスの出力する
詳細は、書籍内容の公開になってしまうので割愛しますが、ネガティブ感情をコントロールするスキルを身につけられそうな気がしています。
子育てでイライラしている方は、一緒にネガティブ感情をコントロールするスキルを身につけませんか??
本ブログでは下記の子育て本を紹介しています。
コメント