
- 支笏湖でチップやヒメマスを食べられる場所を探している
- 「ポロピナイ食堂」が気になっている
これらのお悩みにお答えします。
これから紹介する「ポロピナイ食堂」では、目の前に広がる支笏湖で獲れる「チップ(ヒメマス)」の料理が楽しめます。
札幌に住んでいても早々食べることがない「チップ(ヒメマス)」の料理。
そこで、本ページでは下記の内容を紹介します。
本ページで紹介する内容
- 店舗、アクセス情報
- チップやヒメマスメニュー
- SNS上の口コミ
- 実際にチップやヒメマスを食べた感想
「ポロピナイ食堂」店舗情報
- 住所:〒066-0287 北海道千歳市幌美内番外地
- 電話番号:050-3464-4778
- 定休日:不定休
11月上旬~4月中旬の冬季は休業 - 営業時間:
10時~17時30分 - 座席数:104席
- 支払方法:現金
- 無料駐車場:有(100台)
- 公式サイト:https://ha2n400.gorp.jp/
公共交通機関の場合
- JR「千歳」、JR「南千歳」駅から、北海道中央バス「支笏湖」行き[空4]に乗車(約1時間)し、「支笏湖」で下車。
- 新千歳空港から、北海道中央バス「支笏湖」行き、のりば[国内線28]または[国内線1]、[国際線85]に乗車(約1時間)し、「支笏湖」で下車。
※バス停「支笏湖」から「ポロピナイ食堂」まで8㎞あるので、タクシーでの移動が良いでしょう。
千歳交通(株):0123-23-3121
自家用車の場合
- 新千歳空港から:道道16号(支笏湖公園線)で約1時間
- 札幌中心部から:国道453号で約1時間30分
「ポロピナイ食堂」のチップやヒメマスメニュー
チップやヒメマスメニュー
メニュー | セット内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
姫鱒スペシャルセット | 支笏湖産天然姫鱒姿焼き、 支笏湖産天然姫鱒刺身、 天然姫鱒フライ、小鉢、 香の物、ご飯、味噌汁 | 1,980円 |
ポロピナイセット | 支笏湖産天然姫鱒姿焼き、 支笏湖産天然姫鱒フライ、 小鉢、香の物、ご飯、味噌汁 | 1,380円 |
チップづくしセット | 支笏湖産天然姫鱒姿焼き、 支笏湖産天然姫鱒刺身、 天然姫鱒フライ、 チップ寿司、姫鱒甘露煮、 小鉢、香の物、ご飯、味噌汁 | 2,980円 |
チップ天丼 | 支笏湖産天然姫鱒天丼、 香の物、味噌汁 | 1,280円 |
生ちらし丼 | 支笏湖産天然姫鱒生ちらし丼、 小鉢、味噌汁 | 1,880円 |
チップ親子丼 | 支笏湖産天然姫鱒と 支笏湖産天然姫鱒のいくら丼、 香の物、味噌汁 | 2,300円 |
※価格は店舗に行った2020年時点の情報なので、最新情報は店舗にてご確認ください。
「ポロピナイ食堂」の口コミ(SNS)
「ポロピナイ食堂」の感想(支笏湖でチップやヒメマスを食べて)
姫鱒スペシャルセット
ヒメマス(チップ)姿焼き、ヒメマス(チップ)刺身、ヒメマス(チップ)フライを堪能できる、「姫鱒スペシャルセット」を注文。
「札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラ秋祭り」でも「ヒメマス(チップ)の姿焼き」を食べましたが、「ポロピナイ食堂」で食べた「ヒメマス(チップ)姿焼き」の方が身がフワフワでした。
それよりも美味しかったのは「ヒメマス(チップ)刺身」。
身の耀きも良かったですが、脂が乗った刺身がたまらなかったです。
「ヒメマス(チップ)フライ」も美味しく頂き、「ヒメマス(チップ)」料理を満喫。
支笏湖で「ヒメマス(チップ)」料理を食べられるお店を探している方は、下記のグルメサイトでも「ポロピナイ食堂」をチェックしてみてくださいね。
本ブログでは下記の支笏湖でランチできるお店を紹介しています。
コメント