
- どの自動車保険一括見積サイトを使用するのが良いか知りたい
- 自動車保険一括見積サイト毎の特徴を知りたい
上記の悩みを解消します。
上記3つの自動車保険一括見積サイトの一括見積請求サービス参加保険会社を調査した上で、実際に、各自動車保険一括見積サイトで一括見積を行いました。
結果、自動車保険一括見積サイトで設定できる自動車保険の補償条件は異なりましたが、 自動車保険一括見積もり可能な保険会社は全て同じ保険会社でした。
従って、下記の観点において自動車保険一括見積サイト間の差異はないため、自動車保険一括見積もり請求サービス参加保険会社が一番多い、「自動車保険見積もりのインズウェブ」を使用すれば良いと考えます。
- より多くの自動車保険会社から見積もりを取りたい
- 各自動車保険会社の支払い保険料の価格比較、最安値を知りたい
そこで、今回、自動車保険一括見積サイト毎の見積可能な保険会社、 自動車保険一括見積サイト利用のメリット、デメリット、自動車保険一括見積サイト経由で見積できた保険会社と見積金額を紹介します。
自動車保険一括見積サイトを選定する上での参考になれば幸いです。
自動車保険一括見積サイトのおすすめ【最大見積可能な保険会社】
自動車保険一括見積もり 請求サービス 参加保険会社 | 自動車保険見積もりの インズウェブ | 価格.com 自動車保険 | 保険スクエア bang! |
---|---|---|---|
アクサ損害 保険株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
イーデザイン 損害保険株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
セコム損害 保険株式会社 | 〇 | × | 〇 |
ソニー損害 保険株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
チューリッヒ 保険会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
三井ダイレクト損害 保険株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI損害保険 株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
セゾン自動車 火災保険株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
Chubb損害 保険株式会社 | 〇 | 〇 | × |
あいおいニッセイ 同和損害保険株式会社 | 〇 | × | 〇 |
楽天損害保険株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
共栄火災海上 保険株式会社 | 〇 | × | 〇 |
損害保険ジャパン 日本興亜株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
東京海上日動 火災保険株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
日新火災海上 保険株式会社 | 〇 | 〇 | × |
三井住友海上 火災保険株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
AIG損害保険株式会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
株式会社リロケーション ・インターナショナル | 〇 | × | × |
リビン・テクノロジーズ 株式会社 | 〇 | × | × |
神奈川県民共済 生活協同組合 | 〇 | × | × |
Life&Style株式会社 | 〇 | × | × |
一般社団法人 日本自動車連盟 | 〇 | × | × |
株式会社ホームラボ | 〇 | × | × |
こくみん共済coop | × | 〇 | 〇 |
凡例:〇(見積対象)、×(見積対象外)
※補償内容の条件により、見積可能な保険会社は変わります。(上記表は最大見積可能な保険会社を一覧表にしたものです。)
※2019年11月8日時点の情報です。
下記ページより一括見積サイト情報を収集しております。
自動車保険一括見積サイト利用のメリットとデメリット
実際に自動車保険一括見積サイトを利用してみて感じた、メリットとデメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
---|---|
各自動車保険会社の 支払い保険料を比較できる。 | 自動車保険一括見積サイトや 自動車保険会社から DM(ダイレクトメール)が 定期的に送られてくる。 |
各自動車保険会社の 一括見積料金が無料である。 | 自動車保険一括見積サイトで 自分が見積したい自動車保険会社の 見積が取れるとは限らない。 |
自動車保険一括見積サイト利用してから、1週間経過しましたが、今のところ電話での自動車保険勧誘の連絡はありません。
DM(ダイレクトメール)は定期的に送られてきますが、ざっと流し読み程度であまり気にしなければ、デメリットと感じないですね。
補償内容の条件によるのか、見積が取れない自動車保険会社もありました。
その場合、個別に自動車保険会社のHPから見積を取る必要がありますね。
自動車保険一括見積サイトの口コミ
🌟皆さん自動車保険ってどこで入ってますか?🌟
— よーへい@副業で月10万稼いで資産運用も (@yohei090) June 6, 2019
私は東京海上の代理店にお願いしてます(ガチガチです)
一括見積したら
70,000円だったのが26,000円に💦
44,000円の差はさすがにちょっと大きいぞっ
て事で悩んでます
ネット保険の評判や体験なんかあれば教えて下さい✋#ネット保険 #自動車保険 pic.twitter.com/fGylaIpelO
来月で自動車保険が満期なので、
— ぜんす (@zensu01) December 3, 2018
12年ぶりに保険の一括見積りサイトを利用してみた
結局同じ保険会社で12回目の継続になりそう
✅今は価格.comで調べて商品を購入する時代だと個人的に思っています(笑)
— 投資家ぺけ (@peketoushika) October 23, 2019
・物の種類が豊富
・物の価値の相場が知れる
・相場より高い値段の商品を買うことが少なくなる
私は家電、保険(自動車保険、火災保険)などを中心に価格.comを利用しています😆
アフィリエイターの自分が言うのも何ですが、自動車保険について検索したら案の定アフィサイトばかりでした。
— アフロ / WEBコンサル (@afro_three) March 4, 2019
そもそも入るべきかどうか、
入るならどの保険が良いのか、
フラットに説明してくれているサイトがない。
意外と価格.comの方がGoogle検索よりも使える気がします。
車を購入をしたいと考えていますが、保険のことについては知識がないので、HPの自動車保険完全マニュアル、わかりやすく参考になりました😳✨
— まる (@kimuunn) June 7, 2018
一括見積もりでしっかり比較をして、後悔のない保険に入るために、これから保険スクエアbangさんを活用させて頂きます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )🌸
自動車保険を更新した。
— はりぐん (@hurry_goon) November 3, 2019
毎年の更新時には各社の見積を取って比較検討しているが、補償内容が各社少しずつ違っており比較が難しい…いやあえて比較しにくくしてるとのだろうなあと。
自動車保険の更新をしました。
— シロクマwithアニマル先生🐾 (@hirohiro_panda) April 14, 2019
現在
「踊る!大捜査線損保」(「卒業旅行 日本から来ました損保」でも可)
でしたが、
「お松(松たか子)の父損保」
へと乗り換え…と言うか、出戻り。
一応一括見積をしたので、保険期日まで損保各社からDMが大量に届く日々が…
自動車保険が満期になるので見直ししてる。条件でセゾンが安いとみたので見積取ると確かに安い。念のため比較サイトで検索するとさらにSBIが安いことが判明→いまここ
— 筋トレそろそろ限界 (@doroicarv_nob) March 23, 2019
保険屋をやっている親戚の見積どおり毎年自動車保険を更新してたけど、試しにネット保険で見積もりしてみたら車両保険入れても今の半額。かなりショックを受けた。
— はと麦茶🐦 (@hatopopo3939) February 25, 2019
おすすめ自動車保険一括見積サイト利用で実際に見積できた自動車保険会社
自動車保険一括見積サイト毎、実際に見積できた自動車保険会社(本社所在地)と保険料(一括年払)を下記にまとめています。
本社所在地情報を収集した理由は、自動車保険会社を選定する上でお国柄も参考にしたいと考えたからです。
日本人は世界的にみても保険に入りすぎであり、保険会社としては利益を得やすい市場のため、本当に必要な保障を見極めて、適切な保険料を支払いたいですよね。
各自動車保険一括見積サイトで設定可能な補償内容は微妙に異なるため、支払う保険料(年払)が異なっているため、各自動車保険一括見積サイト間に差異はないと判断しています。
見積時のおおまかな補償内容
補償内容 | 見積時に設定した条件 |
---|---|
対人賠償責任 | 無制限 |
対物賠償責任 | 無制限 |
人身傷害保険 | 無制限 |
車両保険 | 無 |
家族限定特約 | 夫婦限定特約 |
その他特約 | 弁護士費用補償特約 |
車は新車でなく初年度登録から10年以上経っているため、車両保険は無、その他対相手への補償は万が一のことを想定して無制限としています。
運転し始めてから10年以上経ちますが、夫婦限定特約を追加した以外は、ずっと同じ補償内容で自動車保険契約しています。
まとめ:おすすめ自動車保険一括見積サイトを比較た結果、差異はほとんどありません
上記、自動車保険一括見積サイト全てで、ほぼ同一補償内容で見積を出した結果、
- 実際に見積できた自動車保険会社が同一
- 実際に見積した自動車保険会社毎の保険料(年払)がほぼ同一
のため、自動車保険一括見積サイト間による差異はないと考えています。
そのため、自動車保険一括見積もり請求サービス参加保険会社が一番多い、「自動車保険見積もりのインズウェブ」を使用して、より多くの自動車保険会社から見積を取ってみてはいかがでしょうか。
コメント