
- 2020年新型コロナウイルスにより北海道物産展が中止になり、過剰在庫を抱えた店舗を支援したい
- クラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイヤー)の使い方を知りたい
上記のお悩みを解消します。
2020年新型コロナウイルスの影響で、北海道物産展が中止になり、出店予定店舗の商品が過剰在庫の状態です。
なんとか踏ん張ってもらいたいですが、一個人がどうやって支援できるのか…
支援方法は下記の2つ。
- ネット通販での商品購入
- クラウドファンディングでの資金支援
札幌商工会議所にて新型コロナ経済対策掲示板「緊急在庫処分SOS!」 で過剰在庫を抱えた北海道企業情報をまとめています。
私はクラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイヤー)にて、ささやかながら出資してみました。
※ピザを頂くので出資したという感覚はありませんが…
そこで、本ページでは下記の内容を紹介します。
- 【2020年】北海道物産展中止による過剰在庫に支援できる方法
- クラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイヤー)の使い方
【2020年】北海道物産展中止による過剰在庫に支援できる方法
- ネット通販での商品購入
- クラウドファンディングでの資金支援
上記2点について解説します。
ネット通販での商品購入
札幌商工会議所が運営しているこちらのページ>>新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』
にて、ネット通販等で販売品の購入が可能です。
こちらの>>JR高島屋のHPでも北海道飲食企業の通信販売サイトを紹介しているので、のぞいてみてください。
その他にも下記の店舗も通信販売サイトでお得なキャンペーン開催しています。
企業名 | 取扱品 | 通販サイトURL |
---|---|---|
函館洋菓子 スナッフルス | チーズオムレット等の 洋菓子やスイーツ | https://www.snaffles.jp/online_sales/ |
(有)サン・ミート木村 | 厚切りラム肩ロース ラム ジンギスカンのタレ | 注文方法は下記の4つ。 ①電話:01377-2-4416 ②FAX:01377-2-4129 ③Facebook https://www.facebook.com/sunmeatkimura/ ④インスタグラム https://www.instagram.com/sunmeat.softbank.ezweb/ 5kg以内の送料は 北海道 ¥870 東北 ¥935 関東 ¥1,255 信越 ¥1,255 北陸 ¥1,365 関西 ¥1,585 中国 ¥1,695 四国 ¥1,805 九州 ¥1,915 沖縄 ¥2,575 クール料金 ¥220 |
こちらの>>オンライン北海道物産展でも商品販売しています。
クラウドファンディングでの資金支援
- お店:わっかけ岩
- 利用サイト:クラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイヤー)
- URL:https://camp-fire.jp/projects/view/243761
上記のお店のようにクラウドファンディングで資金支援を募集しています。
そのため、CAMPFIRE(キャンプファイヤー)から私のような一個人が資金支援が可能です。
また、CAMPFIRE(キャンプファイヤー)のTOPページから登録して資金支援依頼することも可能。
クラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイヤー)の使い方
こちらのクラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイヤー)の>>TOPページにアクセスし、新規会員登録リンクを押下します。

メールアドレスを入力し、確認メールを送信ボタンを押下します。

メール送信完了メッセージを目視にて確認します。

CAMPFIRE(キャンプファイヤー)から送られてきたメールを開封し、メールアドレスを認証するボタンを押下します。

OKボタンを押下します。

ユーザー名、パスワード、パスワード(確認)を入力後、利用規約とプライバシーポリシーにチェックを入れ、登録ボタンを押下します。

プロジェクトをさがすボタンを押下します。

新型コロナウイルスに負けない!北海道から「美味しい」を届けたい!を選択します。

プロジェクトを支援するボタンを押下します。

このリターンを選択するボタンを押下します。

数量を選択し、画面を下へスクロールさせます。

追加支援金額を設定後、支払方法を選択します。

支払い方法がクレジットカードの場合、クレジットカード番号、セキュリティコードを入力、有効期限を選択します。

下記のお届け先情報を入力します。
- 名前
- 郵便番号
- 都道府県
- 市区町村
- 番地
- 建物名(任意)
- 電話番号

下記のプロフィール情報を選択します。
- 性別
- 生年月日

備考欄、応援コメントを入力し、確認画面へボタンを押下します。

入力内容を確認します。

完了ボタンを押下します。

「ありがとうございます」メッセージが表示されたことを確認します。

まとめ:困った時は助け合いましょう!
日本全国で人気の北海道物産展はテレビで取り上げられることもあります。
しかしながら、今年は新型コロナウイルスの影響で北海道物産展の中止が増えてます。
その結果、北海道物産展への出店予定していたお店が過剰な在庫を抱えることに。
想定外の事態で北海道物産展への出店を予定していたお店が多く閉鎖してしまうと、新型コロナウイルスが落ち着いても北海道物産展が開催できなくなるかもしれません。
せっかく機会なので、過剰在庫を抱えた北海道の飲食企業の通販サイトをのぞいて、助け合いましょう!
コメント