
- 札幌北区でスープカレーをランチに食べたい
- 「スープカレーディップ/soupcurry dip」が気になっている
これらのお悩みにお答えします。
これから紹介する「スープカレーディップ/soupcurry dip」は、食べログの「百名店カレーEAST2019」(一度は訪れたい100店を選出)にも選出されたお店。
無料電子書籍「旅色」にも掲載されている札幌市北区北34条エリアにあるスープカレー店です。
そこで、本ページでは下記の内容を紹介します。
- 店舗、アクセス情報
- スープカレーメニュー
- SNS上の口コミ
- 実際にランチした感想
「スープカレーディップ」の店舗情報
- 住所:〒001-0029 北海道札幌市北区北区2 北29条西4丁目2-1ファミール札幌110号室
- 電話番号:011-299-3242
- 定休日:不定休
- 営業時間:
11時30分~21時 - 座席数:23席
- 支払方法:現金
- 無料駐車場:有(共用15台)
- 公式サイト:http://ssc-dip.com/
地下鉄南北線「北34条」駅5番出口から徒歩2分。
札幌新道から西5丁目樽川通を北24条方面に向かい、札幌創成高校(西5丁目樽川通沿いにはありません)の近くにあるファミール札幌(マンション)の1階に店舗があります。
「スープカレーディップ」のスープカレーメニュー
スープカレーメニュー | 価格(税込) |
---|---|
チキンレッグ | 1,080円 |
牛すじ煮込み | 1,080円 |
北海道舞茸の素揚げ | 1,080円 |
サクサクチキンレッグ | 1,130円 |
たっぷり野菜 | 1,130円 |
厚切り炙りベーコン | 1,130円 |
カリッとハーブザンギ | 1,130円 |
マトンレッグのやわらか煮込み | 1,230円 |
ぷりぷり海老のバターソテー(5尾) | 1,280円 |
富良野産ラベンダーポークの しゃぶしゃぶ | 1,280円 |
ルスツ産もち豚の角煮 | 1,330円 |
4種のウィンナー (たまねぎ・バジリコ ・チーズ・行者にんにく) | 1,330円 |
ベーシックベジタブル (基本具材のみ) | 900円 |
ベーシックチキンレッグ (チキンレッグのみ) | 900円 |
※スープの種類、辛さ、トッピング、ライスの量、ドリンク等の詳細メニューはこちらの公式サイトにてご確認お願い致します。
※価格は店舗に行った2020年時点の情報なので、最新情報は店舗にてご確認ください。
「スープカレーディップ」の口コミ(SNS)
実質まだ北海道なので北海道で食べたスープカレーです スープカレーディップのあっさりスープでマトンレッグ煮込み! 久しぶりの美味しいスープカレーありがたや🙏 pic.twitter.com/1koSoFIm0y
— めんるい (@menruin) June 2, 2019
「スープカレーディップ」を感想(「サクサクチキンレッグ」を実際に食べて)
「サクサクチキンレッグ」でスープは「あっさり」、辛さは「03番」を注文。
「サクサクチキンレッグ」の香ばしい匂いが食欲をそそります。
スープは「あっさり」にしましたが、本当にあっさりサラサラ。
クセがないスープです。
辛さは「03番」で無料の中で一番辛いスープですが、そこまでの辛さは感じませんでした。
「04番」から「ピッキーヌ」、「07番」は「ハバネロ」が入るので、スープカレーに辛さを求める人は追加料金を支払って辛さを楽しむのもありです。
具材はうずらのたまご、キャベツ、にんじん、なす、かぼちゃ、たまねぎ、れんこん、じゃがいも、いんげん、大根。
うずらのたまごが具材に入っているのは珍しい気が。
メインの具材「サクサクチキンレッグ」はボリューミーで、チキンをお腹いっぱい食べられました。
サクサクした皮と、ぎっしりしたチキンの食感を楽しめるのも良かった。
札幌市北区北34条エリアでランチにスープカレー店を探している方は下記のグルメサイトで「スープカレーディップ/soupcurry dip」をチェックしてみてはいかがでしょうか。
本ブログでは下記の札幌北区北34条エリアで、ランチできるお店を紹介しています。
コメント