
- 大通公園近郊でスープカレーをランチに食べたい
- 札幌路地裏スープカリィ侍|サムライ(SAMURAI)さくら店が気になっている
上記のお悩みにお答えします。
これから紹介する「札幌路地裏スープカリィ侍|サムライ(SAMURAI)さくら店」の1番人気「チキンと1日分の野菜20品目」をランチに頂きました。
系列の「札幌路地裏スープカリィ侍|サムライ(SAMURAI)平岸総本店」は食べログの「百名店カレーEAST2019」(一度は訪れたい100店を選出)にも選出されたお店。
「札幌路地裏スープカリィ侍|サムライ(SAMURAI)さくら店」の「チキンと1日分の野菜20品目」は味が美味しいだけでなく、野菜のボリュームも満点なので、野菜不足の方に食べて欲しいです。
そこで、本ページでは下記の内容を紹介します。
- 店舗、アクセス情報
- スープカリーメニュー
- Twitter上の口コミ
- 実際に食べた感想
スープカレー侍すすきのさくら店の店舗情報
- 住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西6丁目1−3 ティアラ36 2F
- 電話番号:011-272-3671
- 定休日:不定休
- 営業時間:
11時から15時30分(ラストオーダー:15時):ランチ
18時から23時(ラストオーダー22時):ディナー - 座席数:30席
- 支払方法:現金、クレジットカード(VISA等一部のカードのみ)
- 駐車場:無
- 公式サイト:札幌路地裏スープカリィ侍|サムライ(SAMURAI)さくら店
- 地下鉄南北線「すすきの」駅4番出口から徒歩4分
- 地下鉄「大通」駅10番出口から徒歩5分
- 札幌市電「資生館小学校前」より徒歩3分
国道36号線から月寒通の有料駐車場ジャンボ100に面した西6丁目通りを札幌駅方面に向かう1つめの角にあります。
駐車場がないため、近隣の有料駐車場を利用しましょう。
近隣の駐車場
- 住所:〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西6丁目1
- 電話番号:011-511-1000
- 営業時間:24時間
- 店舗まで:徒歩3分
- 公式サイト:ジャンボ1000
スープカレー侍すすきのさくら店のメニュー
こちらの公式サイトのメニューを確認下さい。
スープカレー侍すすきのさくら店の口コミ(札幌グルメ他のスープカレー店に関するコメント有り)
今日は昼迄仕事。久々「サムライさくら店」へ。豚角煮と野菜のスープカレー。やっぱり美味♪野菜取れるから、スープカレー好きなんだよね(笑)アスパラも入ってて嬉しかったなぁ~ pic.twitter.com/KQhRJOfavm
— ゆこ。にゃん📎 (@yukonyan9) May 7, 2016
今週末札幌遠征するメイトさんにちょいちょいスープカレーのお店を聞かれるので私的オススメを記載するw
— やまがじ (@yamagazigazi) November 6, 2018
・スープカレー スアゲ プラス
・SOUP CURRY KING
・スープカレー ラマイ
・スープカレー イエロー
・スープカレー サムライ さくら
・スープカレー エス
この辺だと街中ですw
スープカレーを食べにサムライ さくら店へ
— Miss_yukii (@Miss_yukii) December 1, 2019
今まで食べてきたのとは、かなり違うテイストのスープだ。すごく美味しい😊また行こう。
そういえば、スープカレーとの出会いは、昔RSRに出店したサムライだった。
このお店は、あのサムライの系列かな?昔の味とだいぶ違うし、どうなのだろう? pic.twitter.com/tD0XY8GYaL
只今札幌!サムライ さくら店で北海道スープカレー堪能。オイシー、オイシー、大満足お店教えてもらって来たかいがあった。 pic.twitter.com/XiqQhZVSVc
— Sachi Sai (@Marmalade0517) August 19, 2013
Today’s payday, so I went to ”Samurai”, and I ate soup curry which added meat and vegetable toppings as a little treat for myself tonight!
— Yoko (@smile_akiharu) February 21, 2019
やっと電車再開し子供達も無事帰宅できたので書きかけのツイート再開。今夜は札幌中心部のスープカレー店私的No.1サムライさくら店へ。安定の美味さ😋 pic.twitter.com/zWtvg3EGq4
スープカレー🥣
— ことりす🐿❄️ (@cotoris_3939) March 28, 2019
GARAKU (万人ウケ 東京にも)
サムライ(お野菜の旨みポタージュ 行くならススキノさくら店❣️東京にも)
奥芝商店 駅前 創成寺(海老スープが人気 東京にも)
ピカンティ(スパイスが効いた薬膳風味 チキンが上手い!スープカレーの元祖 北12条店と駅前店)
心(芸能人御用達、🍅風味)
スープカレー侍すすきのさくら店の感想(「チキンと1日分の野菜20品目」を食べて)
チキンと1日分の野菜20品目
スープ:レギュラー
辛さ:3番
ドロっとしたスープで辛めの3番でしたが、辛味はほとんど感じませんでした。
飴色玉ねぎ・完熟トマトをメインとした野菜の甘味を感じられ、甘いスープという印象です。
それにしても野菜20品目のボリュームは満点。
チキンと1日分の野菜20品目のチキン
チキンは下記画像の通り、骨付きで皮はパリパリでした。
甘めのスープとの相性もバッチリ。
チキンは手を汚さず、綺麗に骨からはずして食べられます。
チキンと1日分の野菜20品目のブロッコリー
素揚げしたブロッコリーは香ばしさと表面のサクサク食感で安定の美味しさです。
その他、トマト、ジャガイモ、かぼちゃ、人参等、野菜がたっぷり入っていて、野菜不足の方は是非とも食べて欲しいスープカレー。
ハスカップラッシー
あまりハスカップを感じられませんでしたが、ラッシーはスープカレーにあいますね。
札幌大通、すすきのエリア近郊で野菜不足を補いたい方は、是非とも、「札幌路地裏スープカリィ侍|サムライ(SAMURAI)さくら店」の「チキンと1日分の野菜20品目」をチェックしてみてください。
本ブログでは下記の大通、すすきの近郊のスープカレー、ルーカレー店を紹介しています。





コメント