
- 札幌北区でランチにハンバーガーを食べられる店を探している
- 「ジャクソンビル/Jacksonville北24条店」が気になっている
これらのお悩みにお答えします。
これから紹介する「ジャクソンビル/Jacksonville北24条店」は下記の通り、北海道産の素材を使った、アメリカンハンバーガーを楽しめるのが特徴です。
- 北海道産小麦を使ったバンズ
- 北海道産ブランド牛100%を使ってハンバーグ
- 北海道産の新鮮野菜
私は既に3回(うち1回は大通キタ店)、ジャクソンビル/Jacksonvilleのハンバーガーを堪能しました。
見た目のインパクトも楽しませてくれます。
そこで、本ページでは下記の内容を紹介します。
- 店舗、アクセス情報
- ランチメニュー
- SNS上の口コミ
- 実際にハンバーガーを食べた感想
「ジャクソンビル北24条店」の店舗情報
- 住所:〒001-0023 北海道札幌市北区北区北23条西3丁目2−51
- 電話番号:011-728-1001
- 定休日:第三火曜日(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:
月~金:11時30分~15時、17時~22時(ラストオーダー:21時45分)
※金曜日、祝前日は23時(ラストオーダー:22時30分)まで
土・日・祝日:11時30分~23時(ラストオーダー:22時30分)
※通常日曜日、及び連休最終日は、21時30分(ラストオーダー:21時) - 座席数:16席
- 支払方法:現金、クレジットカード
- 無料駐車場:無
※提携の有料駐車場があり。
店内で1,800円以上の支払いでで60分無料。 - 公式サイト:https://www.jvburger.com/
地下鉄南北線「北24条」駅2番出口から宮の森北24条通を創成川通りに向かい、1つ目の角を右折したところに店舗があります。徒歩2分
新川通りから北海道環境科学技術センターの道に向かい左折、更に1つ目の角を左に曲がり、更に1つ目の角を右に曲がると右側にお店があります。
近隣の有料駐車場
- 住所:〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西2丁目3
- 営業時間:24時間
- 支払方法:現金
- 料金:
200円/60分(全日オールタイム)
※入庫後24時間まで1,000円(1回限り)
- 収容台数:12台
「ジャクソンビル北24条店」のランチメニュー
ランチメニュー | 価格 |
---|---|
ハンバーガー | 950円 |
BBQチーズチキンバーガー | 900円 |
テリヤキバーガー | 950円 |
サクサクスイチリ チキンバーガー | 900円 |
チーズバーガー | 950円 |
日替バーガー | 950円 |
100%ビーフハンバーグ M:130g | 980円 |
100%ビーフハンバーグ L:200g | 1,100円 |
道産チキンステーキ M:130g | 920円 |
※バーガーランチはポテト(大盛り無料)、またはサラダのどちらか1つを選びます。
※ビーフハンバーグ、またはチキンステーキはトッピングを玉子、チーズ、焼きパインから1つ、ご飯の量をS:100g、M:200g、L:300gから1つ選びます。
※価格は店舗に行った2020年時点の情報なので、最新情報は店舗にてご確認ください。
「ジャクソンビル北24条店」の口コミ(SNS)
「ジャクソンビル北24条店」の感想(「テリヤキバーガー」と「チーズバーガー」を食べて)
テリヤキバーガーとポテト大盛
チーズバーガーとポテト大盛
トルティーヤチップス
写真で見てもハンバーガーのサイズはインパクトがあります。
ハンバーガーランチメニューのセットについてくる、ポテトは大盛が無料なので、私は毎回大盛と欲張ってしまいます。
できたてポテトのホクホク食感とジャガイモの素材の味を存分に堪能できます。
テリヤキバーガーとチーズバーガーを食べましたが、牛肉の旨味を味わうならチーズバーガーの方が良いかもしれません。
テリヤキソースは味がしっかりしているので、ハンバーグの牛肉の旨味を覆ってしまいます(テリヤキバーガーも美味しいですよ)が、チーズは牛肉の旨味をより感じられました。
テリヤキバーガーのテリヤキソースもハンバーグとバンズ、さっぱりした新鮮野菜とあうのでハンバーガーの選択には悩みます…
ハンバーガーを食べ方について、テーブルに置いてあるハンバーガーの袋に入れた方が、バンズ、ハンバーグ、新鮮野菜がバラバラにならずに綺麗に食べられます。
串を抜くタイミングはハンバーガーの袋に入れてからにしましょう。
札幌北区でアメリカなランチをしたい方は、下記のグルメサイトもチェックしてみてくださいね。
本ブログでは下記のページにて札幌北区北24条エリアでランチできるお店を紹介しています。
コメント