
- 札幌駅でランチにお肉を食べたい
- 食べ盛りの子供に価格を気にさせることなくお肉を食べさせたい
上記のお悩みにお答えします。
これから紹介する札幌駅ステラプレイスにある「ステーキ食べ放題&ビュッフェビーフラッシュ(BEEF RUSH)29」で牛ステーキを飽きるほど食べました。
- 牛ステーキ
- ラップサンド(焼きたて生地にお肉や野菜等を包んだもの)
- ビーフストロガノフ
上記のメニューがとくに美味しく、お腹いっぱいのお肉をランチに食べられました。
牛ステーキは赤身肉で胃への負担もなかったので、アラサー男性でも沢山食べられます。
そこで、本ページでは下記の内容を紹介します。
- 店舗、アクセス情報
- Twitter上の口コミ
- 実際に食べた感想
ビーフラッシュ(BEEF RUSH)29の店舗情報
- 住所:〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター6F
- 電話番号:011-209-5533
- 営業時間:11時~23時(ラストオーダー21時30分)
- 定休日:不定休(札幌ステラプレイスに準ずる)
- 座席数:88席
- 支払方法:現金、クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners各種使用可 )、電子マネー、スマホ決済
- 公式サイト:BEEF RUSH29 札幌ステラプレイス
- 地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩5分。
- 地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩5分。
- JR「札幌」駅から徒歩5分。
有料駐車場に車を停める必要があります。
有料駐車場情報
有料駐車場 | 電話番号 | 営業時間 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
JRタワーイースト立体駐車場 センター屋外駐車場 | 011-209-5061 | 7時~24時 | 330円/1時間まで 110円/20分 |
パセオパーキング | 011-209-5061 | 10時~22時 | 330円/1時間まで 110円/20分 |
エスタパーキング | 011-213-2756 | 7時30分~23時 | 330円/1時間まで 110円/20分 |
大丸地下駐車場 | 011-828-1111 | 9時30分~22時30分 | 330円/1時間まで 110円/20分 |
ジェイ・アール5・5パーキング | 011-231-0045 | 24時間営業 | 100円/20分 |
札幌駅北口地下駐車場 | 011-726-1601 | 7時~24時 ※入庫は22時まで | 170円/30分 |
レールパーク札幌駐車場 | 011-207-5088:9時~ 011-512-1347:18時~ | 24時間営業 | 130円/20分 |
ビーフラッシュ(BEEF RUSH)29のメニュー
曜日 | 平日 | 土日祝日 | 全日 |
---|---|---|---|
時間帯 | 11時から17時 | 11時から17時 | 17時から23時 ※最終入店21時30分 |
大人女性料金(税込) | 1,649円 | 1,869円 | 2,199円 |
大人男性料金(税込) | 1,869円 | 2,089円 | 2,419円 |
小学生料金(税込) | 879円 | 989円 | 1,099円 |
小学生未満の料金(税込) | 549円 | 549円 | 549円 |
2歳以下の料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
デザート&ドリンクバーを329円(税込)でつけられます。
※小学生未満は通常価格にデザート&ドリンクバーが含まれます。
※価格は店舗に行った2019年時点の情報なので、最新情報は店舗にてご確認ください。
牛サーロインが食べ放題です。
時間帯 | 11時から17時 | 17時から23時 ※最終入店21時30分 |
---|---|---|
大人料金(税込) | 3,299円 | 3,849円 |
小学生料金(税込) | 1,539円 | 1,759円 |
小学生未満の料金(税込) | 549円 | 549円 |
2歳以下の料金 | 無料 | 無料 |
デザート&ドリンクバーを329円(税込)でつけられます。
※小学生未満は通常価格にデザート&ドリンクバーが含まれます。
※価格は店舗に行った2019年時点の情報なので、最新情報は店舗にてご確認ください。
切り落としアンガスビーフ | アンガスサーロイン | |
---|---|---|
料金(税込) | 1,100円 | 1,649円 |
セット内容 | 切り落としアンガスビーフ150g ライス パスタ付 | アンガスサーロイン150g ライス パスタ付 |
※ビュッフェは含まれないです。
※価格は店舗に行った2019年時点の情報なので、最新情報は店舗にてご確認ください。
ビーフラッシュ(BEEF RUSH)29の口コミ(Twitter)
やけ食い衝動が高まっていた。前から気になっていたお店、初めて来た。 (@ beef rush29 札幌ステラプレイス店 in Sapporo, Hokkaido) https://t.co/uJh05X9wCF pic.twitter.com/igxZOVEiyx
— rai-chan🐧10周年 (@rai_chee) March 31, 2019
I’m at beef rush29 札幌ステラプレイス店 in Sapporo, Hokkaido https://t.co/wX1Qs9OlwL pic.twitter.com/xwh3KZ2wN3
— ユ ウ ヤ@2/6こよばん🌈🐟 (@Fyuya25) January 27, 2019
#ペンギンラーメン日記 ステーキ編
— 島田ペンギン🐧北海道 (@3740_fulful) September 26, 2018
札幌駅内 BEEFRUSH29
映画鑑賞後そのまま、ひとりステーキ食べ放題へ(笑)
なんか久しぶりに肉食べたな〜って気になりましたね、震災後まともに肉食べてなかったからw
基本の一人前では全然足りなかったから5人前×2と野菜やパスタ、カレーといただき大満足でした! pic.twitter.com/TRcKM0ZtdR
いつも長蛇の列待った甲斐があった (@ beef rush29 札幌ステラプレイス店 in Chuo-Ku, Sapporo, Hokkaido) https://t.co/OYz5PEqCXb pic.twitter.com/l0mT9VHqtp
— そっちー (@samazuka000) January 28, 2018
一昨日の旅行の〆は札幌のBEEF RUSHでディナーをいただきました。
— KAMINKA (@kaminka212) March 9, 2018
ビーフシチューが美味しかったぁ。
チキンとポークステーキが私は美味しかった!
が、肉を大量摂取したせいか
ものごっつい腹を下し…
なんとか復活したもののヨレヨレで仕事に行きますぅ(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥੭ੇʓ pic.twitter.com/9PjLZwKMW8
ビーフラッシュ(BEEF RUSH)29の感想(お肉を食べて)
スタンダードコースにて注文しました。
ステーキ注文は上記の通り。
最初のファーストオーダーカードを出して、ビーフ、チキン、ポークの3種類を焼いてくれました。
やはり牛ステーキが肉感が強く、赤身肉で美味しかったです。
ここからは下記のオーダーシートに食べるお肉毎の枚数を記入して、お肉を焼いてくれる店員さんに渡しに行きます。
お肉が焼けるまでの間、ビュッフェメニューでお腹を満たします。
下記はサラダビュッフェ。
下記はビーフストロガノフやポテト等のビュッフェ。
下記はスープのビュッフェ。
サラダにかけるドレッシングの種類が豊富(6種類)なので、味を変化させながらサラダを楽しめました。
流石、お肉屋さんだけあって、牛すじを使用したビーフストロガノフが牛の旨味を感じられ、とても美味しかったです。
少し味が濃いめですが…
牛ステーキ2枚、焼き上がりました。
見ているだけですが、美味しそうでお腹が減ってきます。
下記の右上がわさびマヨ、右下が塩レモンソースです。
左側はなんのソースか忘れてしまいました…
「BEEF RUSH29 札幌ステラプレイス」では、手作りラップサンドでお肉の食べ方のバリエーションを増やすことができます。
下記はラップサンドの記事をお玉にすくっています。
ラップサンドの生地をプレス機に薄く広げます。
プレス機を強く数秒押します。
生地が焼きあがり次第、お肉やお好みの野菜等を巻きます。
生地は軽い感じ、かつ、アツアツであり、お肉や野菜と合って美味しく頂きました。
牛ステーキを何回注文したかわかりませんが、とても満足できる肉ランチでした。
11時開店と同時にお店に行きましたが、既に行列ができていました。
とは言え17時までランチの時間帯となっているので、札幌駅でガッツリ肉食べたい時は、「BEEF RUSH29 札幌ステラプレイス」とチェックしてみてください。
本ブログでは下記の札幌の焼肉店を紹介しています。
コメント